- 13才からの億万長者ってどんな内容?
- この本から何を学んで
- 何を実践したらいいの?
そんなお悩みの方へ!
私の読んだ感想と見解をご紹介します。
この本は子どもへの教育にも使えそうです☆
〖13歳からの億万長者入門〗ってどういうこと?
どんな内容?
- お金の奴隷ではなく、お金から自由になろう!
- そのためには億万長者のマインドセットを持つことが大事。
- そして起業しよう!
という内容。
億万長者になろう
お金を貯める、使わない、そして億万長者マインドを持つ。
それだけで誰でも億万長者になれるらしい。
ホント?
〖言うは易し行うは難し〗
この本はそれを再三言っている。
当たり前のことを言っているが、実際に億万長者が少ないのは継続できる人が少ないからである、と。
なんで13歳なの?
子どものうちなら自由な発想が持てる。
そして自由に動くことができる。
実際に13歳で億万長者になった人の例をあげて説明している。
早い時間にお金を稼ぐことで長期で複利運用もできる。
若いうちにお金の知識を持とうってこと。
本の感想
- 語り口調だから読んでいて内容が入ってきやすかった。
- 倹約・貯蓄・投資・起業という一見よく耳にする内容
- しかし多くの人が〖それを行動に移せていない〗という現状
- その課題を打破するための行動プランも準備してくれてある
- 非常に良心的な本
書いたの誰?
- ジェームス・マッケナ
- ジェニーン・グリスタ
- マット・フォンテイン
ジェームスさんとジェニーンさんはアメリカの子供向けの金融教育番組で、教育プログラムを立ち上げた人。
そのテレビ番組は全世界で1500万人以上が視聴したというすごい番組らしい。
マットさんは作家。
おわりに
アメリカには子供向けの金融教育番組なるものがあるのか!!!
これは金融の知識に差がついて当然ですね。
日本は徐々にマネーリテラシーが向上している感じはありますね。
とはいえ経済が上向かないので何とも先は見えないですが。
まぁこれからか。
わが家だって、わが子たちだってこれからだ!
みなさんも頑張りましょう!
では!