- スキューバダイビングで船酔いがツラい(´;ω;`)
- 船酔いをどうにか抑えてダイビングを楽しみたい!
- 船酔い対策にはどんな方法があるか知りたい!
こんな悩みをお持ちじゃありませんか?
特にスキューバダイビングを始めたばかりの方。
これからキレイな海に潜ろうっていうのに急に襲ってくる船酔い。
一度気持ち悪くなると船の上ではもうどうしようもありません。
「早く陸に戻りたい( ノД`)」
頭の中ではこれしか浮かびません。
そうなるとせっかくのスキューバダイビングが台無しですよね。
そんなお悩みの方に、
スキューバダイビングが好きすぎて沖縄に移住した経験を持つ私が解説します☆
ちなみに私のダイビング歴はこちら↓
- 経験本数は150本超。
- ビーチダイビングは講習のときのみ。
- あとは全部ボートダイビング。
- 沖縄本島/離島・小笠原諸島・佐渡島・伊豆・海外
スキューバダイビングの敵は船酔い
せっかく楽しみにしていたスキューバダイビングなのに、船に乗ったら気持ち悪くて潜れない。
そんな悲しい思いはしたくないですよね。
だからこそ、船酔いが心配な方は予防が大事です。
船酔い予防にはアネロンを飲む!これ一択
ハワイで初めての船酔い体験談
体験からも効果を肌で感じています。
私が初めて船酔いしたのは、新婚旅行で行ったハワイの海です。
普段車酔いなど全くしないので完全に油断していました。
しかし、当日は時差ぼけや寝不足もあったのでしょう。
船の上でグルングルンに目が回り💫
胃のあたりがまぁ~気持ち悪い🌀
「これが船酔いか」って感じでしたね。
※波は穏やかだったんですけどね(;´・ω・)
奥さんが酔いやすくてアネロンを飲んでいた
当時奥さんも一緒にダイビングしていました。
もともとは奥さんが車や船に酔いやすい体質だったのです。だからアネロンは常備していました。
というのも、当初は船の上ではもちろん、浮上した波の揺れにも酔っていたそうです。
ですので奥さんはすでに、ダイビングの前と言えば必ずこのアネロンを必ず飲んでいたのです。
そして快適なダイビングを楽しんでいたのです。
私もハワイの船で酔って以来、ボートダイビングの前には必ず飲むようにしています。
せっかくのキレイな海の世界を酔ったせいで楽しめないなんて嫌ですからね。
アネロンの値段は?
9カプセル入り
税込699円
で買えます。
(2022/04/27現在マツキヨにて)
朝飲めばその日1日効いてますから(※私の周りの感覚だと。)、
コスパ的にも良いと思います。
その他の船酔いの対策と予防法
その他、簡単にできる予防策としては以下の通りです。
- 睡眠時間を十分にとる
- 昨夜お酒を飲みすぎない
- 直前にたくさん食べない
これらも実際に私がやってみて効果的だなと、スキューバダイビングの前日や直前には注意していることです。
よく眠ると酔いにくい気がします。何より、ダイビングでの安全のためにも睡眠時間の確保と深酒禁止でいきましょう☆
直前にたくさん食べてしまうとお腹がそれだけで気持ち悪いです。
軽めに済ませるか、早い時間に食べておくか、どちらかで対応しましょう。
以上、参考になれば嬉しいです。